Aracely Basurto

junio 26, 2017

Life for a Child – Ecuador

Life for a Child (LFAC), part of the International Diabetes Federation (IDF), helps more 14,000 youth in 46 countries who have type 1 diabetes. According to […]
junio 25, 2017

Que me enseñó la Diabetes, después de 24 años?

La diabetes tocó mis puertas en 1993, cuando a mi hija Andrea le diagnosticaron diabetes tipo 1 a sus dos años de edad. No puedo negar […]
junio 20, 2017

PhD Endócrino Pediatra Paúl Benítez en Ecuador

En los días 14 al 16 de junio 2017, tuvimos la oportunidad de recibir la visita del Dr.PhD Paúl Benítez Aguirre,  Institute of Endocrinology and Diabetes. […]
junio 13, 2017

Investigan una vacuna que podría invertir la diabetes tipo 1

Los resultados provisionales de un ensayo clínico aprobado por la agencia estadounidense del medicamento (FDA, por sus siglas en inglés) para estudiar la vacuna genérica del […]
junio 10, 2017

Alex Chavez, Pintor dona pintura a FUVIDA.

Alex Chávez, galardonado por el Congreso Nacional. Conversar con Alex te llena de inspiración, un hombre sabio, con pelo blanco, lleno de experiencias y hablar pausado, […]
junio 8, 2017

Artículos de FUVIDA en páginas de Japón sobre el Campamento.

2017年エクアドルの糖尿病サマーキャンプへのご支援をお願いします。 南米エクアドルで糖尿病患者さんを支援するFUVIDA(Fundacion aprendido a Vivir con Diabetes)では、糖尿病に対する治療や合併症などの必要な知識を学ぶことを目的に、15年前から、糖尿病サマーキャンプ「Dulces Amigos」を開催しています。 今年は2017年7月27日から7月30日にかけて行われる予定となっており、FUVIDA代表のアラセリー・バスルト・カルデロン氏は、サマーキャンプの開催に向けて、各方面で募金活動を行っています。 国際糖尿病支援基金はFUVIDAの活動に賛同し、インスリン・フォー・ライフ(IFL)を通じて支援しています。 南米エクアドルでは、年々糖尿病の問題は深刻化しており、「糖尿病」は避けることのできる死亡原因であるにもかかわらず、国内全土レベルでの糖尿病教育プログラムが極端に不足しています。 また、糖尿病の子供を持つ親が適切な行動を取らないために、子供の命が危険に晒されるケースも後を絶ちません。 ■エクアドルの糖尿病患者 ヴァレリアちゃんのケースについて http://www.dm-net.co.jp/idaf/act/update/-fuvida-1.php クリックすると拡大表示 FUVIDAでは、糖尿病の患者さんとその家族が、糖尿病に対する治療や合併症など必要な知識を学ぶことを目的に、15年前から「糖尿病サマーキャンプ「Dulces Amigos」」を毎年、開催しています。 また、国内での内分泌医が不足していることから、指導者(医療従事者)への教育も重要と考えており、医学生などがこのサマーキャンプに参加し、経験豊富な医師やエデュケーターによる糖尿病に関する指導教育も並行して行われていますが、資金面等で開催が危ぶまれており、FUVIDA代表のアラセリー・バスルト・カルデロン氏が、各方面で募金活動を行っています。 昨年は、2016年4月16日(現地時間)に発生した大地震の影響により、例年の様なサマーキャンプを開催することができませんでしたが、今年は2年ぶりに行われるこの糖尿病サマーキャンプの開催を子供たちはとても楽しみにしています。 エクアドルの子どもたちが糖尿病の治療や合併症について正しい知識を学び、また同じ病気を持つ友達との友情が深めるられますように、今年もFUVIDAの糖尿病サマーキャンプが開催できますよう、皆様のご協力をいただきますようお願いいたします。  国際糖尿病支援基金は、インスリン・フォー・ライフ(IFL)オーストラリアを通じて、2008年よりFUVIDAの活動を支援しています。 FUVIDAの活動にご賛同いただき、御参加いただける方は、下記口座(郵便局)までお振込み頂きますようお願い申し上げます。 御協力頂きました方は、支援者としてこのホームページ上の「支援者名」のコーナーでお名前を発表させて頂きますが、本名での発表をご希望でない方は、振替用紙(郵便局)の通信欄にご希望のお名前をご記入ください。 振込口座(郵便局): 口座番号:00160-3-82542 […]
mayo 17, 2017

Diario el Universo, destaca labor de FUVIDA en el terremoto.

Hay 28.911 albergados, según la Secretaría de Gestión de Riesgos Ecuador Lunes, 16 de Mayo, 2016 – 00h01 Qué no debe faltar en la mochila de […]
mayo 15, 2017

Miss Michigan USA. tiene diabetes tipo1.

En el Miss USA Pageant de este año, no será solo Miss Michigan USA, la primera vez que Krista Ferguson compite en el escenario Miss USA, […]
mayo 13, 2017

!Feliz Día Dulces Madres Guerreras!

Hoy estamos de fiesta y disfrutamos del mejor y más preciado regalo: la vida de nuestros hijos, maravillosos y valientes guerreros. Cada día es un bendición […]